![]() |
[10月例会] を表示 |
第235回11月度例会 活動風景 2005.11.5 |
[12月例会] を表示 |
![]() |
さわやかな秋晴れの週末,今日は研究会です.その前に友人と昼食に行くことになり御堂筋を店に向かって歩き始めました.周りを見ながら歩いていると,何となく例年と違う雰囲気なのに気付きました.それは,銀杏並木がまだ色づいていないのです.例年ならばこの時期には黄金色の葉が多く見られるはずですが?
全国的に今年は残暑のせいでしょうか,紅葉が遅れているとの事で仕方ないのかも知れません.会員の皆様方の地域はどうでしょうか?
この活動風景が皆様の元に届く頃には,御堂筋の銀杏並木も黄金色に染まって,風に吹かれてハラハラと舞っていることでしょう.
それでは研究会のスタートです.
今回の参加者は 54 名です
プログラム1 前回第2症例レポートの説明
ベテランの園田会員のレポートです.「シェーマを描くのが苦手なので」ということで,X線写真を取り込んでシェーマの代わりに載せています.新しいレポートの試みという意味では一石を投じたのではと思われます.レポートの内容については,さすがにベテランと思わせるものでした.ただ若手会員が担当する場合は,やはりシェーマを描くのは重要なのではと感じました.
![]()
![]()
プログラム2 第1症例検討
福本幹事が司会を担当しました.
前年度と発見年度の写真について検討が行なわれました.
前年度の写真が提示され,病変が指摘できるかを広く会場に意見を求めてゆきました.
三宅(秀)は体中部後壁小彎寄りの粘膜の異常を指摘,岩瀬は前庭部大彎部を,田中(幸)は胃角部を指摘した,最後に高井が胃体中部前壁中央に陥凹性病変の存在を指摘しました.
次に,次年度の写真が提示されました.病変は高井が指摘した部位に存在しました.
三宅は,内に凸の陥凹性病変であり,陥凹は浅く,周りに軽い隆起を伴い,陥凹底にインゼルが一つ見られる.硬さがなく,IIc,SM,未分化型としました.
田中(幸)は,一部のfold に太まりが見られることより,Mに近いSMとしました.
会場の意見も早期癌とする意見のみでありましたが,結果はSSに浸潤する進行癌でした.
![]()
![]()
詳しい結果は<限定ページ> をご覧下さい.
プログラム3 レクチャー「撮影時のコミュニケーション」
西戸幹事が担当しました.
西戸幹事が職場において事務長を兼任しているということで,撮影時だけではなく,施設全体における接遇について大変役に立つ講義でした.
続いて,放射線科における接遇,コミュニケーションについての解説が行われました.
![]()
![]()
![]()
![]()
詳しくは限定ページ,レクチャーを御覧下さい.<限定ページ>
プログラム4 第2症例検討
高井前幹事が司会を担当しました.
田中(良),長田,両会員が読影者に指名されました.
いつものように,立位と腹臥位充盈像のチェックから始まりました.
田中:立位充盈像は,胃角部のにじみ様所見と,穹窿部の二重造影部分に隆起性病変が見られる,共に1番でチェック.
腹臥位像も同様にチェック.
長田:立位充盈像は,胃外性病変はなく,体中部小彎線がガクッとした硬化所見3´番で,穹窿部と体上部に隆起が見られるので,1番でチェック.
腹臥位像も同様にチェック.
田中(幸):隆起はあと二つ,体下部,噴門下部にある,胃角は田中(良)よりも少し広くとりたい(ニボウ様にボケている)1番でチェック.
全フィルムの読影
長田:胃角部小彎前壁に大きな隆起性病変と胃角部後壁大彎に有茎性の隆起性病変が存在する,小彎部,大きさ4×3cm,広基性で三つに分葉,表面は平滑で立ち上がり山田III型,高さは2〜3cmと高い,側面像で変形もない.
大彎部は有茎性で表面は分葉している,粘膜面はつるっとしている,共に腺腫か,その他の小さいポリープも含めてポリポージスか?
田中(良):小彎部は結節状の隆起でゴツゴツしており硬い,立ち上がりはほとんど山田II型,大きさ6×4cm,1型進行癌を考える.
大彎部はW型の良性ポリープ.
森永:小彎部の病変にブリッジングfold 様所見が見られる,大彎部のW型病変は茎が太く腺腫では考えにくい,共に非上皮性のものと考える.
表面性状がつるっとしており平滑である,他の小さな隆起もほとんど山田I型である,一連のもので,一個一個が過誤腫.cowden 病(食道の情報がほしいが)と考える.
井上(啓):上皮性の病変である,腺腫であるが一部に癌があると考える.
井上(清):巨大ひだ型の悪性リンパ腫を考える.
田中(幸):肉眼的には1型進行癌であるが小彎線に及んでいない事よりSM,I型早期癌で,深達度はSM.
![]()
![]()
![]()
![]()
詳しい結果は<限定ページ> をご覧下さい.
(福本 弘幸)
![]()
[10月例会]
を表示第235回11月度例会 活動風景 2005.11.5
[12月例会]
を表示